日常の出来事やネタ、スポーツ関連情報を写真付きで更新中!
2013.04.07
新門司カップは残念ながら中止となりましたが、
東海・北陸地方を単身赴任で駆け巡るT本さんから昨日写真を送っていただいたのでお楽しみください。
昨日は岐阜県は関ヶ原の温泉に肘の治療に行かれたT本さんですが、
写真は先日訪れたという、織田信長のおじさんが築城されたという愛知県の国宝・犬山城です。
下の写真は犬山城の天守閣からの木曽川の景色です。
東海・北陸地方を単身赴任で駆け巡るT本さんから昨日写真を送っていただいたのでお楽しみください。
昨日は岐阜県は関ヶ原の温泉に肘の治療に行かれたT本さんですが、
写真は先日訪れたという、織田信長のおじさんが築城されたという愛知県の国宝・犬山城です。
下の写真は犬山城の天守閣からの木曽川の景色です。
2013.04.06
今日は荒れた天候ですが、ドライブに出かけるには最高のシーズン到来ということで、るるぶ坂村が今まで訪れた温泉の露天風呂の中で、ここの景色は絶景というところを勝手なランキングでご紹介させていただきます。
第4位は別府八湯の1つ、亀川温泉の潮騒の宿「晴海」です。
食事処で食事をすると無料になる潮騒の湯の露天風呂は、
海抜0メートルでまるで海につかってる感覚になり、
目の前に広がる別府湾を見渡すその絶景は圧巻です。
目の前を、トビウオが何度も飛んでたのが印象的です。
第3位は黒川温泉の中でも人気第1位の「山みず木」です。
川のせせらぎと、緑の木々に囲まれて入るその露天風呂は
常に九州ランキング第1位ですね。
風呂あがりのプリンも最高です。
第4位は別府八湯の1つ、亀川温泉の潮騒の宿「晴海」です。
食事処で食事をすると無料になる潮騒の湯の露天風呂は、
海抜0メートルでまるで海につかってる感覚になり、
目の前に広がる別府湾を見渡すその絶景は圧巻です。
目の前を、トビウオが何度も飛んでたのが印象的です。
第3位は黒川温泉の中でも人気第1位の「山みず木」です。
川のせせらぎと、緑の木々に囲まれて入るその露天風呂は
常に九州ランキング第1位ですね。
風呂あがりのプリンも最高です。
2013.04.06
第2位は、今まで訪れた回数も断トツで多い、湯布院は「夢想園」の露天風呂です。
女性風呂100畳、男性風呂50畳と広さも抜群ですが、
由布岳を眺めるその絶景は時間の流れが止まります。
こちらも風呂あがりのプリンがおすすめです。
るるぶ坂村がお届けする、絶景露天風呂ランキング第1位は、
黒川温泉から、くじゅう花公園に向かう交差点にある「三愛高原ホテル」の露天風呂です。
阿蘇五岳を目の前に眺めながら、寝て入れるその露天風呂は
別世界です。
女性風呂100畳、男性風呂50畳と広さも抜群ですが、
由布岳を眺めるその絶景は時間の流れが止まります。
こちらも風呂あがりのプリンがおすすめです。
るるぶ坂村がお届けする、絶景露天風呂ランキング第1位は、
黒川温泉から、くじゅう花公園に向かう交差点にある「三愛高原ホテル」の露天風呂です。
阿蘇五岳を目の前に眺めながら、寝て入れるその露天風呂は
別世界です。
2013.04.06
絶景といえば、ちょうど昨日、到津→大分→三重は四日市と渡り歩く、元庭球塾生T芝のT本T成さんが、単身赴任を満喫されてる絶景の写真を送ってくれました。
先月、下呂温泉から高山、奥飛騨を回られたそうですが、
右写真は新穂高ロープウェイの標高2160m、気温マイナス4℃快晴の山頂駅からの絶景写真です。
久しぶりで懐かしい皆さんもいらっしゃると思いますが、
聞かなくても元気だろうT本さんの後ろにそびえるのは穂高連峰です。
夏にまたトレッキングで訪れるそうです。
先月、下呂温泉から高山、奥飛騨を回られたそうですが、
右写真は新穂高ロープウェイの標高2160m、気温マイナス4℃快晴の山頂駅からの絶景写真です。
久しぶりで懐かしい皆さんもいらっしゃると思いますが、
聞かなくても元気だろうT本さんの後ろにそびえるのは穂高連峰です。
夏にまたトレッキングで訪れるそうです。
2013.04.05
間違ったアドバイス??シリーズはとりあえず今回が最後です。
昔、ストロークで「滑るスライスを打ちなさい!」とよく言われてました。
低く滑るスライスは、一般プレイヤーには打ち返しづらく、
それがスライスを打つメリットと考えられてます。
しかし、スライスを比較的多用するR・フェデラーの試合を見てても滑って伸びるスライスはほとんど使ってないのが分かります。
プロが使うスライスはほとんどが守りのショットと、「チェンジオブペース」なんですね。
例として、右写真のようにN・ジョコビッチやR・フェデラーがR・ナダルとの対戦でサイドに走らされた時に無理して打たずに、
わざと短めのスライスショットを使い、ナダルをネットににおびき寄せ、
アプローチを打たされ前に出てきたナダルをトップスピンロブで頭上を抜く戦術がよく見られますね。
ただ、一般レベルでは、滑るスライスを打てば簡単にミスをしてくれるケースが多々あるので、「滑るスライスを打て!」は間違ってはないと思います。
漫画のように地を這うスライスを打てれば別ですが、
トッププロは少々伸びるスライスを打たれても苦にはならず、
そのためプロのスライスを使う意識が違うことをトップを目指すジュニアには理解してほしいですね。
昔、ストロークで「滑るスライスを打ちなさい!」とよく言われてました。
低く滑るスライスは、一般プレイヤーには打ち返しづらく、
それがスライスを打つメリットと考えられてます。
しかし、スライスを比較的多用するR・フェデラーの試合を見てても滑って伸びるスライスはほとんど使ってないのが分かります。
プロが使うスライスはほとんどが守りのショットと、「チェンジオブペース」なんですね。
例として、右写真のようにN・ジョコビッチやR・フェデラーがR・ナダルとの対戦でサイドに走らされた時に無理して打たずに、
わざと短めのスライスショットを使い、ナダルをネットににおびき寄せ、
アプローチを打たされ前に出てきたナダルをトップスピンロブで頭上を抜く戦術がよく見られますね。
ただ、一般レベルでは、滑るスライスを打てば簡単にミスをしてくれるケースが多々あるので、「滑るスライスを打て!」は間違ってはないと思います。
漫画のように地を這うスライスを打てれば別ですが、
トッププロは少々伸びるスライスを打たれても苦にはならず、
そのためプロのスライスを使う意識が違うことをトップを目指すジュニアには理解してほしいですね。
2013.04.05
博多の森競技場で開催中の第67回九州毎日テニス選手権の女子シングルスは、大会第4日の昨日、準決勝が行われ、
元庭球塾生宮地真知香選手(早稲田大)は、
第8シード緒方葉台子選手に6-3,6-2で勝利し、ノーシードから決勝進出を決めてます。
本日の決勝戦は博多の森競技場午前9時30分開始で、
先日の全国高校選抜で活躍した高校トップ選手の山口真琴選手と対戦します。
元庭球塾生宮地真知香選手(早稲田大)は、
第8シード緒方葉台子選手に6-3,6-2で勝利し、ノーシードから決勝進出を決めてます。
本日の決勝戦は博多の森競技場午前9時30分開始で、
先日の全国高校選抜で活躍した高校トップ選手の山口真琴選手と対戦します。
2013.04.05
月曜はチャルカさんのお休みで、火曜は新門司レッスンのみのため、
唯一スマッシュTCから新門司レッスン会場に移動中チャルカさんに寄ることができる楽しみの曜日が木曜です。
昨日も移動中すかさず訪問し、これでもかとアーモンドが積み重なってる「アーモンドタルト」をいただきました。
私の中では、揚げカレーパン・マカデミアナッツチョコに並び、
チャルカランキング現在第1位ですね。
唯一スマッシュTCから新門司レッスン会場に移動中チャルカさんに寄ることができる楽しみの曜日が木曜です。
昨日も移動中すかさず訪問し、これでもかとアーモンドが積み重なってる「アーモンドタルト」をいただきました。
私の中では、揚げカレーパン・マカデミアナッツチョコに並び、
チャルカランキング現在第1位ですね。
2013.04.05
3週間ぶりのトライアル石田店駐車場内のどきどきうどんの「たけや」に朝から訪問してます。
訪問しないうちに4月になり、気温の方もあがってますが、
たけやさんのスープもそれに合わせ、温度も下げて食べやすくなってました。
しょうがはいつも通り大量に投入です。
今日は最高気温23℃まであがる予想で汗ばむ気候になりそうですが、
明日から日曜にかけ全国的に大荒れの天気の予報がでており、日曜の新門司カップ女子シングルスの開催が心配されますね。
訪問しないうちに4月になり、気温の方もあがってますが、
たけやさんのスープもそれに合わせ、温度も下げて食べやすくなってました。
しょうがはいつも通り大量に投入です。
今日は最高気温23℃まであがる予想で汗ばむ気候になりそうですが、
明日から日曜にかけ全国的に大荒れの天気の予報がでており、日曜の新門司カップ女子シングルスの開催が心配されますね。
2013.04.05
先ほど博多の森競技場で女子シングルス決勝が終わり、
宮地真知香選手(早稲田大)は山口真琴選手(長崎文化学園)に6-4,6-0のストレートで勝利し優勝を飾りました。
試合直後の飛行機で東京に戻り、午後から早稲田大の部活に参加し、明日は大学対抗戦のハードスケジュールです。
次回の九州での大会参戦は、GWの福岡国際女子は春関と日程がかさなってるため不出場で、国体福岡県予選の予定です。
また、応援よろしくお願い致します。
宮地真知香選手(早稲田大)は山口真琴選手(長崎文化学園)に6-4,6-0のストレートで勝利し優勝を飾りました。
試合直後の飛行機で東京に戻り、午後から早稲田大の部活に参加し、明日は大学対抗戦のハードスケジュールです。
次回の九州での大会参戦は、GWの福岡国際女子は春関と日程がかさなってるため不出場で、国体福岡県予選の予定です。
また、応援よろしくお願い致します。
2013.04.04
昨日に引き続き、昔受けてたアドバイスでコーチによって違い不思議に感じてたシリーズで今日もボレー編です。
「ボレーの前足は同時に踏み込んでボールにパンチをくわえて!」と「ボレーの前足は早めに踏み込み、ボールは運ぶように押し出して!」とコーチによって違うアドバイスを受けて、子供ながらに不思議に思ってた経験があります。
現在、R・フェデラーなどトッププロのボレーの前足を見ると、
インパクト直後に前足が地面に着くシーンが非常に多いことが分かります。(右上写真参照)
そのためには、軸足に体重を乗せた後のタメが必要ですが、
安定感とボールの威力が両立できるのを実感できると思います。
もちろん、難しいローボレーでは足を早めに大きく踏み込んだ後に腕全体を前に押し出しさばいたりなど場面に応じたタイミングは大切です。(右下写真参照)
練習で踏み込む足のタイミングを意識してみてください。
「ボレーの前足は同時に踏み込んでボールにパンチをくわえて!」と「ボレーの前足は早めに踏み込み、ボールは運ぶように押し出して!」とコーチによって違うアドバイスを受けて、子供ながらに不思議に思ってた経験があります。
現在、R・フェデラーなどトッププロのボレーの前足を見ると、
インパクト直後に前足が地面に着くシーンが非常に多いことが分かります。(右上写真参照)
そのためには、軸足に体重を乗せた後のタメが必要ですが、
安定感とボールの威力が両立できるのを実感できると思います。
もちろん、難しいローボレーでは足を早めに大きく踏み込んだ後に腕全体を前に押し出しさばいたりなど場面に応じたタイミングは大切です。(右下写真参照)
練習で踏み込む足のタイミングを意識してみてください。