日常の出来事やネタ、スポーツ関連情報を写真付きで更新中!
2012.11.18
セルフ寺迫口の特派員ヤノヴィッツが、私も見たことのない平田旅館の家族風呂をさきほど取材してくれてます。
一人で入るには十分すぎる大きさですね。
福徳稲荷神社からの夕陽は最高ですね。
一人で入るには十分すぎる大きさですね。
福徳稲荷神社からの夕陽は最高ですね。
2012.11.17
メジャーリーグ機構(MLB)が本塁打以外にもビデオ判定を導入する可能性がでてきました。
塁上のクロスプレーやファウル、フェアの判定に適用される方向で検討されてるそうです。
すでにMLBはヤンキーススタジアムとメッツの本拠地シティー・
フィールドに「ホークアイ」、「トラックマン・レーダー」という最新兵器を導入し、試験を行ってきました。
ホークアイは、テニスの会場にも約10台設置されてるカメラで、
すべてのショットの軌道を記録するものです。
選手が審判のジャッジに異議を申し立てた時(チャレンジ)、
コンピュータ処理した画像を2,3秒のうちに流すことができます。
チャレンジは1セット3回までの抗議が許され、
チャレンジに成功すると抗議権はそのままで、失敗すると1つずつ抗議権が減っていくルールです。
また、テニスのルールで、「シュウゾウ・マツオカルール」というのがあります。
皆さん、テニスの試合中に足がつり、インジャリー・タイムを取った経験がある方は多いんじゃないでしょうか?
これは松岡修造選手のおかげだということをご存じですか?
1995年の全米オープン男子シングルス1回戦での事件が歴史を変えます。
その年のウィンブルドンで日本人男子としては、62年ぶりの快挙となるベスト8進出を果たした松岡修造は、
その歴史を変える試合で、チェコのP・コルダ(今大会ベスト8)と対戦するんですが、
試合中に痙攣(けいれん)を起こして倒れ、動けなくなり失格となります。
当時、痙攣はテニスの規則では「試合中の故障」とみなされなかった為、故障した時の治療時間として取れる3分間の
「インジャリー・タイム」の対象にならなかったんですね。
しかし、グランドスラムの一つである全米オープンで起きたこのアクシデントは世界中のテニス関係者・テニスファンに衝撃を与え、
この試合をきっかけに、テニス規則におけるインジャリー・タイムが見直され、試合中の痙攣治療も認められるようになったんですね。
この改訂を「シュウゾウ・マツオカルール」と呼んでます。
対戦相手のコルダ選手が松岡選手を心配して、タオルを持って駆け付けたシーンは有名ですが、
ルールに名前を残してる選手は、もしかしたら松岡修造だけかもですね。
そんな歴史的事件を目の前で目撃していたのが、昨日初級クラスに来られ、週3回受講されてるU村さんです。
一昨日のブログ同様、時効ですが、17年前テニスを始められたU村さんは、会社にうそをつき、全米オープンを無断で観戦しに行ってしまいます。
1回戦で松岡修造の試合ということでスタンドはガラガラだったそうですが、
U村さんはベンチの真後ろで熱い声援を送り続けるんですね。
そんなU村さんの目の前で突然、松岡選手は倒れこんでしまいます。
場内は騒然とし、全てのカメラは松岡選手に向けられたんですが、何台かのカメラの延長線にいたU村さんは何かを察知し突然立ち上がるんですね。
会社にうそをついて来てたことを思い出し、カメラに写るとたいへんなことになると、
その歴史的現場から全力疾走でスタンドを駆け上がり、立ち去ってしまったんですね。
途中で足がつったかどうかは知りませんが・・・・・
しかもベンチの真後ろで応援ということはコートチェンジの時の方がテレビに映ってたと思いますが・・・・・
塁上のクロスプレーやファウル、フェアの判定に適用される方向で検討されてるそうです。
すでにMLBはヤンキーススタジアムとメッツの本拠地シティー・
フィールドに「ホークアイ」、「トラックマン・レーダー」という最新兵器を導入し、試験を行ってきました。
ホークアイは、テニスの会場にも約10台設置されてるカメラで、
すべてのショットの軌道を記録するものです。
選手が審判のジャッジに異議を申し立てた時(チャレンジ)、
コンピュータ処理した画像を2,3秒のうちに流すことができます。
チャレンジは1セット3回までの抗議が許され、
チャレンジに成功すると抗議権はそのままで、失敗すると1つずつ抗議権が減っていくルールです。
また、テニスのルールで、「シュウゾウ・マツオカルール」というのがあります。
皆さん、テニスの試合中に足がつり、インジャリー・タイムを取った経験がある方は多いんじゃないでしょうか?
これは松岡修造選手のおかげだということをご存じですか?
1995年の全米オープン男子シングルス1回戦での事件が歴史を変えます。
その年のウィンブルドンで日本人男子としては、62年ぶりの快挙となるベスト8進出を果たした松岡修造は、
その歴史を変える試合で、チェコのP・コルダ(今大会ベスト8)と対戦するんですが、
試合中に痙攣(けいれん)を起こして倒れ、動けなくなり失格となります。
当時、痙攣はテニスの規則では「試合中の故障」とみなされなかった為、故障した時の治療時間として取れる3分間の
「インジャリー・タイム」の対象にならなかったんですね。
しかし、グランドスラムの一つである全米オープンで起きたこのアクシデントは世界中のテニス関係者・テニスファンに衝撃を与え、
この試合をきっかけに、テニス規則におけるインジャリー・タイムが見直され、試合中の痙攣治療も認められるようになったんですね。
この改訂を「シュウゾウ・マツオカルール」と呼んでます。
対戦相手のコルダ選手が松岡選手を心配して、タオルを持って駆け付けたシーンは有名ですが、
ルールに名前を残してる選手は、もしかしたら松岡修造だけかもですね。
そんな歴史的事件を目の前で目撃していたのが、昨日初級クラスに来られ、週3回受講されてるU村さんです。
一昨日のブログ同様、時効ですが、17年前テニスを始められたU村さんは、会社にうそをつき、全米オープンを無断で観戦しに行ってしまいます。
1回戦で松岡修造の試合ということでスタンドはガラガラだったそうですが、
U村さんはベンチの真後ろで熱い声援を送り続けるんですね。
そんなU村さんの目の前で突然、松岡選手は倒れこんでしまいます。
場内は騒然とし、全てのカメラは松岡選手に向けられたんですが、何台かのカメラの延長線にいたU村さんは何かを察知し突然立ち上がるんですね。
会社にうそをついて来てたことを思い出し、カメラに写るとたいへんなことになると、
その歴史的現場から全力疾走でスタンドを駆け上がり、立ち去ってしまったんですね。
途中で足がつったかどうかは知りませんが・・・・・
しかもベンチの真後ろで応援ということはコートチェンジの時の方がテレビに映ってたと思いますが・・・・・
2012.11.16
昨日の朝のFMラジオで、岩田屋本館ゴルフ売り場で働かれる萩尾さんという方が取り上げられてました。
萩尾さんはゴルフのティーチングプロの資格も持たれてて、
お客さんにゴルフの指導もしながら、その方に合った用具も選び販売し、それが大評判になってるそうです。
そのカリスマ販売員萩尾さんの「ゴルフを指導する時も、用品を選ぶ時も、そのお客さんの人生を変えてしまう可能性があることを常に意識して、たずさわってます。」というコメントにはっとさせられました。
今、私の目の前にあるボールペンも、このペンを使い勉強に励み人生を変えた人もいるはずです。
そんな方を思い描いて、このボールペンを製造されてる人もいるんでしょうね。
世の中には顧客の人生まで考えて、製造、サービスなど様々な仕事にたずさわってる方がいるんですね。
私も同じティーチングプロの端くれとして、萩尾さんの言葉を肝に銘じ、
残りの人生、長い方、短い方と人それぞれですが、
最後テニスをしててよかったと思える人生になるよう、少しでも役に立てるように精進していきたいと思います。
長い人生と言えば、同じく昨日、大女優の森光子さん(92)の訃報が報じられ、
朝の情報番組で森光子さんの波乱万丈の生涯をみることができました。
女優、森光子が人生をかけた舞台、「放浪記」は最多記録の2000回を越えてたそうですが、どんなに売れても「脇役でいい」という気持ちが常にあったことが、
大女優、「森光子」を生んだんですね。
皆さんの長く、苦しくも、楽しいテニス人生に脇役としてたずさわることに私は生き甲斐を感じます。
強烈なステマ(消費者に広告と分からないように宣伝すること。)を終えたところで、
おねだりと分からないように要求する、おねだりブログへ・・・
萩尾さんはゴルフのティーチングプロの資格も持たれてて、
お客さんにゴルフの指導もしながら、その方に合った用具も選び販売し、それが大評判になってるそうです。
そのカリスマ販売員萩尾さんの「ゴルフを指導する時も、用品を選ぶ時も、そのお客さんの人生を変えてしまう可能性があることを常に意識して、たずさわってます。」というコメントにはっとさせられました。
今、私の目の前にあるボールペンも、このペンを使い勉強に励み人生を変えた人もいるはずです。
そんな方を思い描いて、このボールペンを製造されてる人もいるんでしょうね。
世の中には顧客の人生まで考えて、製造、サービスなど様々な仕事にたずさわってる方がいるんですね。
私も同じティーチングプロの端くれとして、萩尾さんの言葉を肝に銘じ、
残りの人生、長い方、短い方と人それぞれですが、
最後テニスをしててよかったと思える人生になるよう、少しでも役に立てるように精進していきたいと思います。
長い人生と言えば、同じく昨日、大女優の森光子さん(92)の訃報が報じられ、
朝の情報番組で森光子さんの波乱万丈の生涯をみることができました。
女優、森光子が人生をかけた舞台、「放浪記」は最多記録の2000回を越えてたそうですが、どんなに売れても「脇役でいい」という気持ちが常にあったことが、
大女優、「森光子」を生んだんですね。
皆さんの長く、苦しくも、楽しいテニス人生に脇役としてたずさわることに私は生き甲斐を感じます。
強烈なステマ(消費者に広告と分からないように宣伝すること。)を終えたところで、
おねだりと分からないように要求する、おねだりブログへ・・・
2012.11.15
第43回明治神宮大会の12日月曜の準々決勝で、
私の母校、福岡大学はソフトバンクから1位指名された亜大・東浜投手の前に、大会記録にあと1つと迫る7者連続を含む、
毎回の14奪三振で散発2安打に抑えられ、完封負けを喫しました。
その亜大も準決勝で敗れ、東浜は登板することなく大学最後の試合を終えました。
東浜投手には来年、福岡に来てからの大活躍を期待したいですね。
先日、大学時代に私はテニスのプライベートレッスンで20単位をかせいだ過去を暴露させていただきましたが、
その中のある科目(4単位)のお話です。
ある日、その科目の教授のプライベートレッスンを終え、二人でベンチに座っていると、
教授がぽつりと、「坂村くん、今度の試験で解答用紙の裏に”福岡大学の校歌”を三番まですべて完璧に書いた生徒はテストが出来てなくても単位をやろうと思うんだけど、どう?」、
私、「面白いですね!」・・・・・
次の日、私は友達20~30人に、その科目が持ち込み可だったため、持ち込むプリントに福大の校歌を三番まで写すように連絡を回しました。
商学部の専門教科の「経営財務論」という科目でしたが、
試験当日、先生から聞いてた通り、最後の設問が「福岡大学の校歌を三番まで書きなさい。」でした。
全員無事に単位をもらえましたが、
次のプライベートレッスンの日に、「坂村くん、福大を愛してる学生は意外と多いんだね!」と目を丸くして私に話しかけられた先生の顔が今でも忘れられません。
私の母校、福岡大学はソフトバンクから1位指名された亜大・東浜投手の前に、大会記録にあと1つと迫る7者連続を含む、
毎回の14奪三振で散発2安打に抑えられ、完封負けを喫しました。
その亜大も準決勝で敗れ、東浜は登板することなく大学最後の試合を終えました。
東浜投手には来年、福岡に来てからの大活躍を期待したいですね。
先日、大学時代に私はテニスのプライベートレッスンで20単位をかせいだ過去を暴露させていただきましたが、
その中のある科目(4単位)のお話です。
ある日、その科目の教授のプライベートレッスンを終え、二人でベンチに座っていると、
教授がぽつりと、「坂村くん、今度の試験で解答用紙の裏に”福岡大学の校歌”を三番まですべて完璧に書いた生徒はテストが出来てなくても単位をやろうと思うんだけど、どう?」、
私、「面白いですね!」・・・・・
次の日、私は友達20~30人に、その科目が持ち込み可だったため、持ち込むプリントに福大の校歌を三番まで写すように連絡を回しました。
商学部の専門教科の「経営財務論」という科目でしたが、
試験当日、先生から聞いてた通り、最後の設問が「福岡大学の校歌を三番まで書きなさい。」でした。
全員無事に単位をもらえましたが、
次のプライベートレッスンの日に、「坂村くん、福大を愛してる学生は意外と多いんだね!」と目を丸くして私に話しかけられた先生の顔が今でも忘れられません。
2012.11.14
昨日、平田旅館からの帰り、ラジオの人生相談でとてもためになるお話をされてました。
小学生のお子さんとの関係に悩み、子育てに苦しむお母さんからの相談に、その日担当の光石先生は厳しくも優しく答えられてました。
怒ることは自然と出るそうですが、ほめることは意識しないと出ないそうです。
そのリスナーの方は、1日10個ほめることをノルマとして与えられてました。
私は娘のこともそうですが、
レッスンを思い出し、はっとさせられました。
1レッスン2個を目標にほめる努力をしたいと思います。
10球中1球でもいいボールを生徒が打てば、”交通事故”なんて言わないように・・・・・
Y富さんのテニスシューズの色が微妙な薄い紫色でも、”絶妙な”色ですねと言えるように・・・・・
また、相談役の光石先生は子供が寝る時に怒ってはいけないことも、リスナーの方にアドバイスされてましたね。
少しでも幸せな気持ちで寝かせてあげることが大切だそうです。
とステマ(一昨日のブログ参照)が終わったところで、そのラジオ番組を聞いた直後に立ち寄った神社からの山陰の海の絶景です!
しっかり、商売繁盛を拝んで来ました。
福徳稲荷神社は、平田から北九州に向かい6,7分ですので、ぜひ立ち寄られてください。
小学生のお子さんとの関係に悩み、子育てに苦しむお母さんからの相談に、その日担当の光石先生は厳しくも優しく答えられてました。
怒ることは自然と出るそうですが、ほめることは意識しないと出ないそうです。
そのリスナーの方は、1日10個ほめることをノルマとして与えられてました。
私は娘のこともそうですが、
レッスンを思い出し、はっとさせられました。
1レッスン2個を目標にほめる努力をしたいと思います。
10球中1球でもいいボールを生徒が打てば、”交通事故”なんて言わないように・・・・・
Y富さんのテニスシューズの色が微妙な薄い紫色でも、”絶妙な”色ですねと言えるように・・・・・
また、相談役の光石先生は子供が寝る時に怒ってはいけないことも、リスナーの方にアドバイスされてましたね。
少しでも幸せな気持ちで寝かせてあげることが大切だそうです。
とステマ(一昨日のブログ参照)が終わったところで、そのラジオ番組を聞いた直後に立ち寄った神社からの山陰の海の絶景です!
しっかり、商売繁盛を拝んで来ました。
福徳稲荷神社は、平田から北九州に向かい6,7分ですので、ぜひ立ち寄られてください。