
日常の出来事やネタ、スポーツ関連情報を写真付きで更新中!
2016年9月よりアメーバブログに移転致しました。
引き続き、人生の無駄な1分間よろしくお願い致します。
96年ぶりとなる五輪メダル獲得の錦織圭見事な快挙でしたね。
世界ランキング5位のナダルを坂村家住宅ローン繰り上げ返済のため、フルセットの末勝ち切ってくれました。
リオでは熱い戦いが続いていますが、大阪でも先週水曜から各世代のチャンピオンを決める熱い戦い全日本ジュニアテニス選手権が開催されてます。
本日18才以下男子シングルス準々決勝が行われ、
第6シードで出場の元庭球塾ジュニア野口莉央選手(湘南工科大附属)が、
世界ジュニアランキング2位で第2の錦織圭といわれる綿貫陽介選手に挑みます。
大阪入りの生徒の方も今日は応援してくれる連絡あってますが、(お土産だけでなく)応援にも集中してください。
最後、連絡をよこしたこともないO山さんのパートナーWさんからタイムラインを見て間違って無料電話を押し、初めての祝福間違い電話ありがとうございました。
「コーチ変わってないですね」という声が聞きたいだけですが。。。
これからも北九州テニス界の希望として全国で活躍してもらいたいですね。
今回の各トーナメント優勝は、新門司カップスタッフT取さんのナイスチョイスのお中元的なラインナップです。
さらに今回は表彰者すべての方に、綺麗なひまわりがプレゼントです。
1つ目のカルピス詰め合わせは、小田菜摘選手が獲得です。
花をいただくのは20年前のクリスマスイブ以来という角田選手が獲得です。
次回の女祭りもよろしくお願い致します。
体は小倉南区、魂は松江にあった今日午前は、島根県松江市営庭球場で高校日本一を決める平成28年度インターハイ男子シングルス決勝が行われ、
元庭球塾ジュニア野口莉央(神奈川・湘南工科大附属)が、田中優之介(埼玉・秀明英光)を7-5,6-1のストレートで下し、
日本一に輝きました。
小物のなんちゃらテニスアカデミーはすでに全国制覇のポスター作成に入りましたが…
今日は平日にも関わらず皆さん応援していただいていたようで、
莉央が1セット目先取した瞬間、優勝おめでとうございます!と1セットマッチと勘違いした隣りのスクールに通われるフライングT田さんからの祝福メールを皮きりに、仕事中のはずのたくさんの方からなぜか私に祝福メールをいただき誠にありがとうございます。
今日早くも大阪に移動して今週末から全日本ジュニアにのぞむようなので引き続き応援よろしくお願い致します。
莉央、本当に悲願のインターハイ初優勝おめでとう! 自分の選んだ道は間違ってなかったねぇ。
8月2~4日松江で開催中のテニスインターハイ団体戦で、元庭球塾ジュニア佳奈がダブルス№1をつとめる山口県代表野田学園が4日の昨日沖縄県代表沖縄尚学に決勝で勝ち、春の全国選抜選手権に続き、見事春夏連覇でインターハイ優勝を飾りました。
決勝ではシングルス1を落とし、シングルス2が奪い返し、すべては佳奈のダブルスでかかってきた状況でのファイナルセットの接戦には電話でも「チキりまくりました!」と興奮してましたが、さらに10倍ぐらい応援の佳奈ママは興奮してました(笑)
本日からの個人戦ダブルスにも出場し、直後に大阪での全日本ジュニア選手権、そのついでに九国の甲子園応援と続くので佳奈ママの体調が今一番心配です(笑)
体調に気をつけられ頑張ってください!
佳奈、春夏連続全国制覇の偉業達成おめでとう! 宣伝料で、なごしの抹茶大福210円を用意して待ってるよ…
誕生日と言っても、へそくりのバースデイ定期の金利がどれくらいついているのか確かめるぐらいしか楽しみのない私は差し入れのスイーツに癒されました。
泣く子も私もだまる、なごしの抹茶大福を不死鳥M島さんにいただきました。
暑苦しい今日もさっぱりサラダをいただけました。
44年目も走り続けますので、目の前の公園で生活できるほどの差し入れよろしくお願い致します。
第30回男子シングルステニストーナメントを開催することができました。
サイコロを冷蔵庫で凍らせてグラスに入れると、ビールなどの飲み物がなんと2,30分冷えたままというすぐれ物です。
氷と違って、薄まらないのがいいですね。
何度凍らせてAな井さんの口に放り込もうかと思ったことか…
新門司庭球場 TEL.093-481-0527
市場関係のスクール生どんどん増えてもらいたいですね…
同じ大会にのぞんだ元庭球塾ジュニア佳奈(野田学園)から中国ジュニア、女子ダブルス準優勝で8月大阪の全日本ジュニア出場が決定したメールを昨日くれました。
(進学のために)全国では1つでも上を狙います!と言う言葉をまさか佳奈から聞けるとは(笑)
7月下旬から全小、島根ではインターハイ、大阪の全日本ジュニアと、ジュニアにとってはビッグトーナメントが続きますが、
本日新門司では負けないくらい熱くも暑苦しい男だらけの男子シングルステニストーナメントを開催致します。
昨夜の新門司ナイターレッスン時に、T取さんのナイスチョイスな今回の賞品を見ましたがのどから手が出るほど欲しくなりました。
気にならないと思いますが結果はご覧のブログで!
スクール生Mさんからは、ストレス社会で闘う私にぴったりな、グリコのメンタルバランスチョコレート「ギャバ」をいただきました。
かみしめながら心を癒したいと思います。
セブンのレーズンバターサンドは最近雑誌で本家の六花亭を越えると評されたようですが、私の中でも六花亭以上です。
同じくTの田さんから楡の木坂の人気パン屋さん「チャルカ」のパンをいただきました。
新門司カップのエントリー代はもちろん現金3,000円のみとなっております。
パン好きな私に決して気をつかわないでください。お金はつかっても・・・・・